LIFE CREATE(352A)の新規上場が決まりました。
わたしの初値予想とBBスタンスについて紹介します。
事業内容(概要)
LIFE CREATE(352A)は、心と身体の健康を豊かにする、ウェルネス産業において事業を展開しております。ウェルネス産業の一領域であるフィットネス市場において「人生を、愛そう。」を合言葉に、女性向けのブティックスタジオ(特定のコンセプトで体験価値を提供する小規模のスタジオ業態)の運営を主たる事業としております。
女性たちがもっと自分を好きになり、自分らしく生きられる場を提供したいという思いから、社員の女性割合は99%、さらにインストラクターを主に正社員で雇用しています。スタジオでは、当社のパーパスである「自分を愛し、輝く女性を創る。」に共感したエンゲージメントの高いインストラクターが、約5.8万人(2024年12月時点)の月額契約会員に対してココロが動くエクササイズを通して、女性たちの人生に寄り添う体験価値と、女性の美と健康をサポートする機能価値を提供しております。
[事業系統図]
初値予想
LIFE CREATE(352A)の上場において、気になる点は下記になります。
- テーマ的には、「ブティック型フィットネススタジオの運営」の運営、分散型電源のアグリケーションサービス及び脱炭素関連学習コンテンツの提供」で普通
- 業績は、普通
- 当選本数は、微妙
第17期第3四半期累計期間、利益を確保している(売上高は6,157百万円となりました。営業利益は870百万円、経常利益は823百万円となり、四半期純利益は594百万円)が、当選本数が多めを考慮すると、
公募割れの可能性があると判断します。
BBの参加スタンス
現時点でのBBスタンス;
【更新日:2025/4/8】
仮条件がでました。
想定価格:1,320円
仮条件 :1,110~1,250円
想定価格から見て、仮条件が下振れなので、当選本数のリスクが大きいと判断し、判定を維持「△」。
BBスタンスは、リスクを考慮して「SBI証券のIPOチャレンジポイント確保」とします。
独自評価
新規上場会社名 | LIFE CREATE |
独自評価(◎大、○:普通、△:リスク) | |
初値期待度 | △ |
人気度 | ○ (事業内容:ブティック型フィットネススタ ジオの運営) |
業績 | ○ 評価項目: 売上高(10% 以上):○ 経常利益(10% 以上):○ 当期純利益(10% 以上):○ 自己資本比率(40%以上):△ 自己資本利益率(10% 以上):○ |
当選枚数 | △: 普通(~20,000本):○※ 多い(20,001本~):△ ※売出株数の影響を考慮要 |
上場スケジュール
■JPX:新規上場会社情報より引用 | |
市場区分 | グロース市場 |
事業の内容 | ブティック型フィットネススタジオの運営 |
業種別分類・コード | サービス業・352A |
公募株数 | 800,000株 |
売出株数 | 2,357,600株 |
OA株数 | 473,600株 |
当選本数(売買単位:100株) | 36,312本 |
仮条件決定日 | 4/8 |
BB期間 | 4/9~4/15 |
公開価格決定日(当選日) | 4/16 |
申込期間 | 4/17~4/22 |
上場日 | 4/24 |
主幹事証券 | 大和証券 |
幹事証券 | SBI証券 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 松井証券 |
事業規模
想定価格 | 1,320円 |
上場時発行済み株式総数 | 13,129,871株 |
想定時価総額 | 173.3億円 |
吸収金額 | 47.9億円 |
案件規模 | 小型案件 |
企業業績
では、また!!
0 件のコメント:
コメントを投稿